大根無くなったんで,かまぼこも一緒に買いに行くことに.「デリカ魚鉄」おばちゃん知人と話しながらシール貼ってるとこ.「まつや食品」先日の透明容器の210円のは無く(イレギュラーかテストケース?),同じ赤い容器の250円と300円.「チェリーハウス」未だ値引きになってない.
ひと通り見てかまぼこ確保してから,おばちゃんの横から手を伸ばして小さい方の(はこの1種だけみたいで350円てのも有るのか)取る.値引きまちまちなんだけど気分次第? 大根また巨大なの沢山と普通サイズちとひねたのと.やや細目だけどビニール袋入の綺麗なの選ぶ.ジャケット着て出たのに帰りは晴れ始める.
500W1分加熱.少々温め不足だけどまぁ良いか(1分半だな).蓋取って改めて見るとさんざん喰ったおでんネタが色々 T_T.
- 野菜炒め(菜の花,ヒゲ無し太もやし,パクチョイ?,ニンジン,キャベツ)
- にんじんシリシリ
- ハンバーグ(ケチャップ)
- カレーコロッケ
- 三角厚揚
- 不明の練揚物
- 里芋
- 赤ウインナー
- 玉子焼,もずく揚げ
- ご飯,黒ゴマ,梅干
食べ終わってからラベル見て,ハンバーグがイワシバーグだと分かる(全く気付かず).一口大の良く分からね揚物がカニ玉ロール(にしちゃ巻いてる様子もないしカニ感も玉子感も皆無だったが)?
カレー風味はどれなんだろうと不思議だったけど終盤にコロッケだと.ベーコンと漬物は何処にも入ってないす.チキンのバージョンも有ったのか.