ポットの電源入れてから,電子レンジで水から作るという初体験のタイプてのに気付く.一応熱湯でもOKな仕様.「濃厚ホワイトソース仕立て」朝のお腹が温まりそうで期待.ブナシメジ(大きいのは割いて)足す.
- 初回加熱600w2分30秒(指定通り).麺殆ど固まったままでかき混ぜて崩す.全然トロミ付いてない.
- 追加熱20秒.かき混ぜると麺戻り足りずよーやく解れた程度,まだトロミもそんなにない.
- 追加熱20秒.かき混ぜると麺戻りまだイマイチっぽいが保ちが不安でここままでの感じ,トロミ少し.
「パスタ風平打ちめん」と書かれてるけど,形状どん兵衛の麺とそんなに違わない第一印象.箸ですくうと所々くっついてて,食べるとあちこちシャリシャリ T_T.
やっぱレンジで作る場合特に冬場は低い水温・室温次第でかなり条件が違うんで,水温の目安が必要だろう(or ぬるま湯から作るのが得策?).だいたい熱湯から作る場合みたくカップ自体が温まりきってねぇし.
スープは予想より抑えた味でオレとしては結構美味しい.さんざん混ぜてるのに,前半はコーン,ベーコン(そんなに大きくないけどパッと見分かる大きさ),ニンジン(薄い7ミリ角位)しか出会わず.具材はなかなか良く特にベーコンが良い.他のラーメン製品も半端なチャーシューもどきより,ベーコン入れたほうが良いんぢゃね?
香辛料と書かれてるけど,特に分からず粗挽き胡椒足す(出来れば胡椒袋付けてくれな感じ).後半になってキャベツ(大き目),底に沈んでたポテト(大き目でフライドポテトと表記)出てくる.残りの具材もまずまず.ただシチューと言うには,具材の量ちょっと少ない印象.
しかし何より作るのにかなり熟練(試行錯誤)が必要な点が問題で,良く発売に踏み切ったなと.
麺戻りの悪さが痛かった.初期加熱もっと強気で行けってことか? いっそ熱湯の方が無難?

日清 カップヌードル マイレンジタイムクリームシチューヌードル 72g×12食
- 出版社/メーカー: 日清食品
- メディア: 食品&飲料
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (1件) を見る