旧暦3月の清明の節(今年は4月5日 実際には週末の吉日)に行なうってことで,その週の初めからスーパーのちらしにはその文字が踊っていたんだけど,その文字がいっかな消えない.今月は毎週末,相当な量の食材やオードブルセットを買って帰る人達でスーパーはかなり盛況.これは一度で済まないのかも(本家,分家,母方,大先祖...).
十六日祭(旧暦1月16日)も墓前で祝って会食,お彼岸もあって,この清明祭でまた会食,で GW 突入.これ以外に全国一般的な行事もあるわけで,肥らない方がおかしい.
ご先祖に健康であることを見せる(感謝する)ために,沢山食べねばならんそうだ.