「サンサンキッチン」またオムライス無くふと思い出して覗いてみることに(後で確認したら気付いたのほぼ2年前で続いてるのがある意味感心).横長の台に15個位並んでて値段何処にも出てねんでおばちゃんに聞くと,左から400,300,250円とのこと.微妙ながら小振りの方250円だろうと取り上げて渡したら300円とおっしゃる.ランチ営業止めてるのかと思ったら,清明でオードブル対応のためとのこと.
出てそのまま普通に「アイランド」燃料調達と思ったのだが,本能的に遠回りを選ぶと居酒屋「バロン」バラしてるし,「ココストア」(名護大北店)ファミマ転換の休業告知貼ってある.
- 野菜炒め(キャベツ,人参,玉葱)
- スパゲッティ(ケチャップ)
- 玉子焼き(無味)
- 揚げ鯖
- みそ汁(わかめ)
何つうか親の外れ弁当みたいなイキフン.大雑把な野菜炒めに,イミフで居なくて良いよっつうスパゲッティがおまけぢゃなくて堂々のセンターポジション.
衣厚目のサバ.白味噌の汁なかなか美味しいけどワカメだけ.250円ぢゃねのこれ?
<< この店のメニュー >> (最終確認 16.04.08 )
三枚肉そば(ライス付) | (大)650 (小)550 |
みそ汁 | 550 |
やさい炒め/ふー炒め/トーフちゃんぷる | 550 |
しょうが焼き | 650 |
イヴ風お好み焼き | 400 |
沖縄風ミックスサンド | 400 |
トースト | 250 |
弁当 | |
22.09.07(名護市役所裏) ハンバーグ弁当 | 400 |
20.10.28(名護市役所裏) 名無し弁当(鶏生姜焼きとチキン南蛮他) | 350 |
19.04.09(名護市役所裏) ササミカレー | 350 |
19.02.07(名護市役所裏) 名無し弁当(サバ竜田揚げ他) スープ付 | 350 |
16.04.08 名無し弁当(野菜炒めとサバ) スープ付 | 300 |
- 関連:
追記: 22.09.07 名護市役所裏弁当350/400円.
鶏入りの品多く(カツ丼もチキン)迷って「ハンバーグ」.
1/3位中の見えない容器使ってるけど雑穀ごはんは止めてる.
Google maps 以前の登録情報消えて「eve 弁当」になってる.
追記: 20.10.28 名護市役所裏弁当350/400円.
小さいの数個.スープ付かず.雑穀ごはんには赤丸シール.
追記: 19.04.09 「ササミカレー」.
小さいのは無くなってて全部350円,白(白飯)と薄茶(雑穀入)の同型容器に変わっててスープ付かず.
追記: 19.02.07 市役所裏の出張販売で購入.
スープ付いて初回入店時には無かった350円(3年経つから上がったのかも).