明るくなると今更窓曇る冷え込みの所為だったのか16℃しかない.そんなんでかなり時間経ってるんで空腹感と寒さでシャワー浴びたりして動いてるとムカムカし始める.
「JA マーケット」卵無料配布.卵かなり残っててスルーの去年は6個入りパック先着50人だったから,今年はかなり大盤振る舞い.どーせそんなに並んだりしねだろうと09h丁度位に着いたら既に長蛇の列でギリ位の位置(去年の数だったら完全にアウト).牛汁100円値上げしてる.でこんなんだったっけ?と調べたら卵無料配布今迄行ったことなかったんだ.
さんぴん茶 | 2杯 | |
(軟骨)ソーキそば | 200円 | |
おまけでに貰った良く分からん小柑橘 | 1個 | |
ホットミルク (シナモン,バニラエッセンス) |
1杯 | |
グレープフルーツジュース | 1杯 | |
古里 ふぐひれ酒 | 3杯 | |
壊れかけの鶏胸肉とネギの卵スープ (味玉,葱油,おろしニンニク,クレージーソルト ,粗挽き胡椒,ごま油) |
||
古里 さんぴん茶割り | 3,4杯 | |
30周年特別限定醸造 SD EH 500ml | 2本 |
「香祭」覗こうと思ってたけどこう寒くちゃスルー.少しネタ整理するが眠くなって昼寝2H.北風上がって冷え冷え次第に空どんより PM2.5 らしいっす.
壊れかけの鶏胸肉ばらして水洗い.丁寧に脂と筋取ってまた水洗い.スープ作って飲んでる間にまた植物状態でやがるクソが.
『まず決める,そしてやり通す,それが何かを成し遂げる時の唯一の方法ですわ』ってその通りで,社会人になってからは尚更不当な学歴格差社会で損得勘定無しつか自分の方が正義だと思ってるんで決めたことは何であろうと曲げたことは無く,オレの勝手を止められたことはほぼ無い.「特命係」に行ける程優秀ぢゃなかったけどまぁそこそこ良い線行ってたと思うがw.