電気ポット未練のチェックやっぱ駄目.何年か前にも有ったけど,今年は壊れ年か? なことしてたら,電子レンジ買い替えてからダイソーの結構ロングサイズのパスタ茹で容器使ってねのに気付く.蓋乗せたまま入れると完全にアウト(実際には加熱時に蓋取る仕様なんで),外してみると1,2mm 差でアウト.
そっから両端の縁の出っ張をザックリ切り取るが未だギリ回らず.さらにハサミで地味に削り取る作業しばし(万全とはいかず数回試し)で何とか解決.お陰で PET ボトル加工の目処がつく(ただ栽培始めるには気候的にちと時期尚早な感じ).ましかし早目に色々テストしてみるか.
そば+素麺にいなばとりそぼろとバジル (生卵,粗挽き胡椒,パルメザンチーズ,オリーブオイル ,タバスコガーリックペパーソース) |
半束ずつ | |
カフェオレ (シナモン,バニラエッセンス) |
1杯 | |
マイヤーズラム お湯割り | 9杯 | |
コンニャク,小さいがんも,レンコン ,ピリ辛かまぼこ,小さいごぼ天,玉子,大根 |
||
チーズ入りちくわ(そのまま) | 1個 | |
「古里」お湯割り | 4杯 |
手足爪切る.結構陽射し有るのに空気ヒンヤリ. blog ネタ整理してたらあっ中間に夕方また一気に冷え込み.ポット無いと何かと不便(ロングタンブラーは丸皿外さねと入らねから,重量センサーの絡みでマニュアル加熱しか出来ね,丸皿の有無自覚しろよと思うが).
おでん生活72日目.昼半束より多かったかいまいち食欲無し.練物飽きる.面倒で袋ネタやる気せず大根だけ追加.冷凍で保存効くし,油揚げ使い切る前に打ち止めっかな.あーしかし干瓢買ったばかりやったわ.
コンニャクは浮かねけど崩れないのが良いとこ.
チーズ入りちくわまんま喰った方がチーズの味と香りが良い(当然).

アピックス センサー式消臭クリーンヒーター ホワイト AMC-450-WH
- 出版社/メーカー: アピックス
- 発売日: 2008/09/22
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (2件) を見る