この際冷やし麺シリーズ制覇することに.買物してから頃合い見て11h.若いコにクーポン見せると初めてなのかしげしげと眺める(つか少時固まってるんで何か言うかと思ったが大丈夫だった).
ふと聞いてみたら WAON 使えるんでやがる(reader 中に隠してあってカード渡す T_T).前回と違ってその場で二度うまカレーパン袋詰して渡され,またカウンター席で待つ.
ガラスの丸皿に高く盛ってトップに刻み葱.具材は細切り人参,豆もやし,ぜんまい?,タケノコ,わらび,キクラゲ,細切り大根,鶏肉とナムルっぽい内容.ここの冷麺シリーズの中では具材に一番歯応えが有って食べ応えを感じる(でもやっぱ足りないけどw).
しかし胡椒(山椒?)とラー油掛かってて単品で喰うにはいささか辛く,ご飯欲しくなる(それこそ炒飯が良い).うちなんちゅにはあまりウケそーにねぇだろって味.タレだけ味を確かめるとそんなに辛くなく酸味もさほど無いのだが,これは調節できるよーにした方が良いだろう(ラー油の量つか酸味とのバランスの問題か).かなり水飲みつつ完食.
にしても近頃「XX風」なるネーミングが多いな.風って特定の様式や調理法を適用した料理で,コレみたいにそのまんまのモノにまでいちいち付ける必要ねーだろって.何か言い訳かあざとさ感じてイラッとする.
新聞置いてあるの忘れてた.
帰ってから二度うまカレーパンをトーストにかける.油気が出て皮のパリパリ間がダウンしてちとマイナス効果.
カレーの詰まり具合に偏りが有って,入ってない部分を上手く合わせて食べるのにコツが要る.