s0met1me◆JIRN.kBNd のやんばる名護パトロール隊(起承転々)2nd

沖縄本島北部はやんばる名護エリアでの由無し事をつらつらと.

はてなダイアリーからのインポートにより以前の記事のタイトル,表,見出し,改行等々の乱れが生じていますが今更いちいち直せないのでご理解ください.
当ブログの記載事項は全て無保証です.また貴方の健康を損ねる恐れが有るので,閲覧は全て自己責任で必要最低限度に留めることをお勧めします.


名護飲食店(食堂・そば屋)リスト w Google map (連動ブログ)

飲食店(食堂・そば屋)リスト(もっぱら名護市内)

『食系まとめエントリ』一覧






充分綺麗な海に見えてたけど

天気が悪くなければ,久々に磯歩きに出てみようかと思ったけど,干潮のタイミングで劇雨になりそうだったので止めた.まだ降りそうな感じはしなかったけど,海パンにカッパで買物に出て正解で,帰りは結構な降りだった.


本来海水が透明で陽射しさえ有れば,褐虫藻のお蔭で殆どエサなしで生きていけるというサンゴ(知らなかったけど,プランクトン類ではなく,小動物を捕食するヤツも居るのだ).近年の赤土の流出によるサンゴの死滅や海水温の上昇が原因と言われる大量白化現象が繰り返し伝えられてる.

白くなるのは,体組織の透明なサンゴが多く,褐虫藻が抜けた後は骨格の色が透けて見えるからなんだとか.なので体組織に色が有るサンゴの場合には,褐虫藻が抜けた後でも薄い赤や青っぽくなるらしい.褐虫藻が戻れば復活するけど,そのままだと体組織が死滅して骨格が剥き出しになり,やがて崩れてしまう.

前に宇茂佐海岸で磯歩きをしてみたら,アーサーやアバサーが居るくらいで思った程生き物の姿は目立たず,歩ける範囲の珊瑚は殆ど白っぽくて,折れた骨が散らばってた.たまに薄紫の小さな株が有ったけど,ああいうのも既に駄目になってたのかも知れない.


かなり昔の観音崎あたりは結構綺麗な印象だったけど,ウィンドやってた湘南や三浦の海なんてとてもぢゃないけど,普通に泳ぐ気になれる色ではなかった.もっぱら京浜地区の海しか知らないオレの目に,この辺りの海は充分過ぎる程綺麗に映っていた.

でも15年以上昔の沖縄の海を知っている人達にしてみると,海の衰えってのが歴然としているんだそうだ.ここ20年あまりの間に急速に悪化したという.珊瑚が激減して魚も少なくなったと.復帰後,やたら開発が行なわれたのが原因であることは間違いない.