夜半からほぼ18,9℃台のままで薄ら涼しい.北寄り続き窓外簾がカタカタ鳴ってて気温上がらず.やっぱコーヒーにはラムが良い.
にしても何気にむせたりすると怖い今日此頃.昼過ぎどーにか21℃だがそれでピークらしく.空腹よりも面倒が勝る.
白湯(白だし) | 1杯 |
コーヒー (シナモン,フェヌグリーク,バニラエッセンス ,クミン,コリアンダー,ターメリック,ラム) |
3杯 |
TV ミックスナッツ | 1袋(25g) |
TV 焼酎 薄いお湯割り | 12,3杯 |
TV スモークチーズ | 4個 |
マルヤナギ 大人のつくだ煮 生姜昆布 | 1盛 |
いなば 具が溶け込んだ 深煮込みカレー 中辛 165g | 108.5円 |
マイヤーズラム 薄いお湯割り | 5杯 |
マイヤーズラム ストレート | S5杯 |
15h早くも冷えを感じ始めてお湯割りスタート.薄っすら降ってるっぽい.
イタリアとニューヨークの感染拡大がピークアウトしたっぽいが収束迄はまだまだ先が長いんだろうな.宴会・会食 NG て言ってるのにどーしてテレビ会議ぢゃなく大人数で集まって会議すんだろ(習慣つうかそういう発想が欠けてる)? あとさして優先順位(感染予防効果)高くね(出来るのだから要は人と距離を置きゃ済む)一般人向けマスクより,医療機関向けの防護物資の増産する方が重要と思われ.
「夏目友人帳」からさらに癒やしを求めて妖怪(井上喜久子さん)w繋がりで「ああっ女神様っ」思い出す.
焼酎とかの大型 PET ボトルでフェイスシールド作れるんぢゃ.あとやっぱ医療現場で靴回りの消毒迄気が回ってない気が.