アミノバリューが効いたのか幸い未だ大して痛みは出ておらず.1発書き込んで二度寝するが2Hあまり.取敢えず湯を沸かすものの,寒くて億劫で(つか何をどう食べるか考えがまとまらず)食べる気になれず.
ずっと梅昆布茶の適量がどーも分からねと思ってたんだけど,今更ながらタンブラーに対しちゃ少な過ぎたんだと知る.
梅昆布茶 (粗挽き胡椒,おろし生姜) |
1杯 | |
さんぴん茶 | 1杯 | |
TV つぶ入りコーンクリーム (粗挽き胡椒) |
2杯 | |
レタス,ホワイトブナピーと壊れかけ豚肉の鍋 (豚しゃぶ用1/2パック,鍋キューブ2個 ,鶏丸ごとがらスープ) |
||
古里 さんぴん茶割り | 3杯 | |
奈良漬け | 4切れ | |
古里 ふぐひれ酒 | 4,5杯 | |
TV 肉まん (ガラムマサラ ) |
1個 | |
ソフトいかフライ | 残り全部 |
洗濯物かなり溜まってるけど午後微妙な天気やしと思ってると降り始めてやがる.いきなりズドンと来て近海地震もっと揺れた気がしたけど震度2.
「マグロ解体師」なんて資格有るのかと調べたらいわば業界(正確には協会)資格.特に喰わねまま気付けば17h近くになってて鍋仕込み.元々半額だった豚肉チルド室に相当放置プレイでかなり顔色悪いけど使う.しっかり加熱しねとヤバイんで歯応えなんか気にしない.汁多過ぎるんで残して再利用することに.夜中にやたら喰ってた.