一旦使い始めるともう駄目.朝方少し降った様子相変わらずの北風曇り空夜半から16℃前後で室温20℃切ってる.ワタリガニ脚面倒で食べ残してもうひと汁使おうとまたお湯足し,20℃ソコソコなんで大丈夫だろとそのまま(特に寒い)キッチン脇に置いといたのだが丸2日経ったの見ると大変な状態に.一旦捨てようかと思ったものの勿体無いので洗って湯煎(煮沸)茹でこぼし再レンジ加熱し,防腐効果期待して微塵切り自家製ハラペーニョとおろし生姜放り込んどく.手をしっかり洗わず鼻触ったらジンジン.
今年の曜日回りだと大半の飲食店営業開始どーせ週明けからだろうし出る気になれね.ハラペーニョ収穫100ー102個目(まだ15個程残ってる).「無人島0円生活SP」6Hは長過ぎて見る気起きね.
マイヤーズラム 薄いお湯割り | 10杯位 |
三桃食品 カレーまん | 1個 |
汁物 (ワタリガニ脚,冷凍洋風野菜 Mix*1,島豆腐,キムチ,おろし生姜 ,鶏丸ごとがらスープ,白だし,自家製20日ねぎ,ハラペーニョ) |
|
TV ベビーチーズ ブラックペッパー入り | 1個 |
野沢菜漬け | 1盛 |
TV みそラーメン(袋麺) (冷凍洋風野菜 Mix*2,生卵,いりゴマ,粗挽き胡椒 ,自家製20日ねぎ,バジル,ごまラー油) |
158−8/5円 |
気付いたらいつの間にか冷凍鶏肉団子も使い切ってるし生野菜自家製しか無ひ.「笑神様」.昼下がり汁物食べ切ったら眠くなり2H程昼寝.幸い腹具合に異常無し.年末に発注しとくべきだった.
「相棒 SP」還暦過ぎてる大地真央も妖怪.お湯割り際限無く1,2杯毎にトイレ.ステンレスタンブラーが冷たくなるってのが萎える.インポートには数日どころか少なくとも2週間は掛かりそな具合なんだが,その間に既存ダイアリーに追加・更新した書き込みはどーなるんだ? スウェット穿いたまま寝ちまう.