10h45と昼前にしちゃ結構混んでる.厨房おなじみ黒メガネの兄さん,見覚え有るやや年かさの姉さん,外にこの前とは違う気がする若いコと,いつぞや「天ぷら定期券」値引き間違えてしのごのした姉さん.
「豚皿(並)」2つ発注.おっとサイドメニュー値上げの告知置いてある(じわじわ上げてくサクセンか).今日も何故か先払い.外側の表示-80x1になっててまた間違えたのかと思っちまう.持ち帰り待ちは1人だけだが店内の注文溜まってる様子でソコソコ待つ.割箸入れそなタイミングで声掛けて断る.
袋から出してみると紅生姜袋3つで,あの細い姉さんやっぱちとそそっかしい性格なのかもな(こっちは多い分には良いけど)w.
追記: 後日袋に七味もう一つ残ってるの発見.
追記: 翌日もうひとつはカットトマト缶と合わせる.
イタリアンハーブミックス,おろしニンニク,粗挽き胡椒,粉チーズ足して軽くレンジ加熱.一晩冷蔵庫で寝かす.
さらに翌日自家製ハラペーニョ微塵切り加え,ローリエ入れて加熱.前日はパスタにするつもりだったが気が変わり,「スパイシーカレー」の白飯にぶっ掛けてトマト煮丼.「吉野家」さんこーゆーの出して下さいw.
- 関連: 材料別やってみた: 吉野家編