朝方スズメバチに襲われる夢布団引っ被る.少しモヤってるけど久々に晴れ.
クレジット利用分は引落し時差出るから評価が難しい.NICOS サイトレスポン悪い.別 window 開くのもウザい.
バゲットサンド (とろけるスライス2枚,ローストビーフ3枚,玉葱,A1ソース,あらびきマスタード,青葱) |
|
Amino-Value 4000 | 1本 |
大根の和物 (シーチキンフレーク近海マグロ一本釣り,かえり,いりゴマ ,ピリ辛ゴマ香油,浅漬の素,大根葉,油揚げ,白だし,あみえび) |
1盛 |
「古里」お湯割り | 10杯位 |
粕汁(紅鮭 version) (干椎茸,切り昆布,泡盛,鶏丸ごとガラスープ,ハナマルキこし味噌,油揚げ ,コンニャク,ダイコン,人参,ゴボウ,紅鮭,青ネギ,七味) |
丼ぶり一杯 |
昨日半額で1本54円(定価108円つうと食パン一斤買えるからちと贅沢品)で買ったミニバゲットでサンドイッチ.トースター180℃で5分弱(斜めにしか入らないので途中向き変え).
パンくずこぼれまくって厄介なんでベランダに出て喰う.口の周りパンくずだらけ.ちと量多いかと思ったけどまぁまぁ.
人参1本とかダイコンやゴボウ半分てのはなかなか買えないんで,3回分の材料になっちまう.これ下手すると丸ひと月粕汁三昧になっちまうかも知れね(仕舞にはカレーに変化してたりして)w.
為又「サンエー」ゴボウだけ買って味噌買い忘れて戻り.珍しく牛すじ肉出ててg128円,「A-Price」(スライス肉しか無いけどラム肉見付ける)の冷凍カット牛すじ肉見たらg200円でサンエーに戻って買う(都合3回サンエー).
市販されてるタラコは一度冷凍されてるんだとか(なんで殆ど粒が壊れてる).生まれてこの方粒感なんて知らずそんなもんだと思ってた.
食べる直前に氷水に20分前後つけ置きすると粒が回復して減塩にもなるという(直ぐに食べないと駄目).
アピックス センサー式消臭クリーンヒーター ホワイト AMC-450-WH
- 出版社/メーカー: アピックス
- 発売日: 2008/09/22
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (2件) を見る