前日にランチ営業再開してるの発見.割と最近のことと思われ.また何時止めちまうとも限らず行っとくかと.
13h30前客居らず.照明暗目で寒い.レジカウンターの新聞取って一番近いテーブル.ペラメニュー見るとカレー以外の汁・丼物無くなり,定食650/750円でファミレスっぽい組合せメニュー多くボリューミーな感じ.ひと通り見てどれも美味そうなんだけど,やっぱ安い日替わり選択.レジカウンターの若いコに「日替わり」と云うと「ひとつですか?」に呆気に取られる.
ドリンクマシン2台有ってホットも入ってる.が,間違ってココアのボタン押しちまう(やたら甘ったるい).新聞読みつつ待つ.少し経って漆塗り風縁高仕切り付きの変わった盆来る(小椀迄全部一緒に乗ってる1プレートスタイル).思い出してご飯半分位に減らして貰う.手元6角黒プラ箸.
- サラダ(赤・黄パプリカ,千切りキャベツ,紫キャベツ,サニーレタス,すりゴマドレ)
- 浅漬(大根,キュウリ)
- ひじき煮(人参,にら,細コンニャク)
- ミニ奴(菜っ葉,ブナシメジ)
- ササミチキンカツ(下にサニーレタス,千切りキャベツ2種,ソース)
- 茶碗飯
- 小椀味噌汁(やや赤系,ねぎ,わかめ,島豆腐)
このとこやたらひじきに出会うw.カツ3つに切ったのが2列でちと圧倒されるボリューム(ひょとして1枚丸々使ってるんぢゃ?). チーズ結構しっかり入ってるし,こりゃヤバイ.ご飯無くても十分な量.これで600円は今となっちゃ安目かもしれんが,オレ的には他のメニューもも少し量抑えて安くが希望.
喰い終わってから今度は間違えずにコーヒー汲んで新聞読むが寒くて早々に立つ.プレミアムチケット使えず.随分久々だったが後で確認したら一昨々年暮れ以来.