新しくオープンする名護宮里店サイトに事前に情報出てて,9日プレオープン(何故か17hからの短縮営業)12日正式.スケベ心で割引期待したのだが,ドリンクバーの無料クーポンだけらしい(そもそもランチタイムにはドリンク1杯標準で付けて欲しいところだが).まぁ無いよりゃマシてことで12日に行くことに.
近付いてみるとノボリや看板の類無く,ホントにやってんの?と思う位営業アピールしてない.入口脇にお祝いの花並んでるのが見えるだけ.最初なんであまりどっと来られるの嫌ってるのかw. だいたい隣のファミマは(「ガスト」にしても)遠目に目立つかなり高い看板塔なのにこっちは低いの立ててるし.
11h20入ると先客3,4組程.直ぐ左にレジでその奥窓側小卓1つだけ有るが,上着や荷物置くにゃいささか狭いんで一つ先の2卓並べてるトコにする.開放的なガラス窓側ベンチソファー.寒いんでお茶だけ貰う.期間限定の「メンチカツ定食」ちと惹かれるがデミソースはなくね*1? 通常メニューの本はイオン店と同じ*2.一番安い「大戸屋ランチ」注文.
斜めになった(どーゆー効果が?)板張りの天井にエアコン5基.結構高いんで直に風は当たらない.フロアに5人配置.兄さん1人イオン店で見たよな気がする.おっといけねクーポンの使い方確認.ドリンクマシン注ぎ口2つ付いててどっちなのか聞く.エスプレッソ入れる.ジャズのBGM.席に着くなりアンケート記入してる若い兄さん.
- メインの四角皿(千切りキャベツ,サニーレタス/半月金網にコロッケ,竜田揚げ3コ上に目玉焼き/おろしポン酢の小皿)
- 小鉢にドレッシング
- 五穀ご飯
- 蓋付き小椀みそ汁(ネギ,ワカメ多目)
- 大根醤油漬け?(節粉)
極細長い千切りキャベツ山盛り.小さい涙型の器のドレッシング足りないでしょ.横に置いてあるごま塩のボトル取って掛ける.ついでにご飯にも.小振りの目玉焼黄身殆どトロトロで on the rice.
おろしぽん酢にトマトの小っさなダイス3個.竜田揚げいまいち厚みつか身が少な*3.写真と違って丸のままちょっと齧るのしんどいタマゴ型の大きなコロッケ予想外のかぼちゃ(ちゃんと書いてあった)詰まってて結構甘い Orz.エスプレッソお代わりして完食.店人が気負っててちょっと落ち着かない.新聞欲しいトコロ.
<< この店のメニュー >> (食べたのだけ)(最終確認 24.06.16 )
豚肩ロースの生姜焼き定食(五穀ご飯) たっぷり野菜の麦みそ汁(変更) |
1190 +200 |
せいろ蕎麦*4 たっぷり野菜の麦みそ汁*5 |
500 250 |
手造り豆腐 ミニさばの炭火焼き たっぷり野菜の麦みそ汁 |
198 298 212 |
ソースチキンかつ丼(五穀ご飯少なめ) | 627−20 |
大戸屋ランチ(五穀ご飯少なめ) | 669−20 |
ドリンクバー(HPドリンク券) (1,2) | 0 |
メニュー同じなんでこっちは省略.宮里店は WAON,Edy 不可.
- 関連:
追記: 24.06.16 「豚肩ロースの生姜焼き定食+たっぷり野菜の麦みそ汁(変更)」.
正確には「すりおろし生しょうがをたっぷり使った」が付く.
紙のスタンプカード終わってたw.
追記: 21.08.08 「せいろ蕎麦+たっぷり野菜の麦みそ汁」.
サイトに出てる期間限定の冷やし麺やってない.
追記: 18.03.18 店舗によって使える電子マネー(端末装置)が違うと知る.
何とぉ2/1から少な目ご飯の量が減らされてる.