空腹を忘れて作業に夢中になってて片付いたら既に14hかなり回ってる.我に返った気がしないでもないが,どーやら峠を越しちまったのかまたぞろ然程の空腹感無い.とわ云え何も喰わねままてのもまずいんで,急いでシャワー浴びて出ることに.
半端な時間なんで店限られるし,今から何にしようとかあれこれ調べてる時間はねぇぞと,この際ずっと気になってたアジフライ(単品で有るかも知れない)とメンチカツ(以前短冊見ている)再チェックで「ゆきの」に向かう.5月以来でほぼ3ヶ月振り.
着くと半端な時間なのに辺りにかなりの車.嫌な予感しつつ入ると,カウンター定位置に先客お一人と手前フロアは幼児3人連れの一家だけだが,向こう側かなりの人数入ってる様子でやたら賑やか.仕方なくカウンターの横手に座るが,エアコン風当たって厳しい.14h50.ショートとポニテの若いコ2人入ってる.
メインのメニュー本新しくなってる.改めてアジフライとメンチカツの定食無いの確認して,単品のパートに希望をつなぐがやはり無い.仕方なく壁の短冊の単品メンチカツの定食化で注文.しかし何と定食化オプション300円に値上がりしてて大誤算(税別の加算も有るし痛い).しまったメニュー本2度見たのに店内のごった返した雰囲気にいささか集中力欠いてた.頼んぢまった後でもう一度単品のトコ見返してたら,「牛肉メンチカツ」しかも400円ての有るぢゃねか T_T.
定位置に新聞探しに行くが無く,見回しても見付からず.店人忙しそうで声掛け難くて諦める.呼び出しのピンポン鳴りっ放し.宴会組うるさくて萎える.大将カウンターの中で結構タバコ吸う(朝一だけかと思ったら違うんだ).
カウンターの先客かなり早く食べ終えて立ち,やはりエアコン風寒いんで未だ残ったままのお盆勝手に暫定置き場に片付けそっちに移動.お陰で何気に目をやった先に,日頃と違って書類入れに立ててある新聞発見.
新聞読みつつお茶2度程お代わり少々待ってお盆来る.
- 春雨和物(ごま油)
- もずく酢(カイワレ)
- ミニやっこ(刻み細ネギ,小アミ,おろし生姜)
- オクラ(おかか)
- ポテサラ(小さな半球)
- サラダ(千切りキャベツ,レタス,水菜,ニンジン,紫キャベツ,さくらんぼ)
- メンチカツ(サラダ)
- とんかつソース小皿(いりゴマ)
- 茶碗飯
- 小椀みそ汁(細切り油揚げ,刻みネギ,わかめ)
- 大根甘酢漬け(ニンジン混じり)
- メロン2切
いつも通り小皿から片付け.やっこの水気切って,もずく酢の残り汁掛けて食べる.サラダの器がいつもより小振りな気が(でもってメンチカツの皿の付合せ全く被ってる)w.ひょとして分けた(台風の影響で野菜高くなってるからか)? 和風の方のドレッシングのボトルのキャップ無くなってて,あちこちの店でこれなんで日頃あまり使わねオレンジドレの方にする.
メンチカツ長楕円つか幅広舟型つか,少し窪みが有り両端反り返ってる変わった器(さらに表面凸凹柄).小振りの俵型てのは何かちょい前に喰った「焼肉乃我那覇」の「メンチカツ定」と似てる.しかしこのサイズの俵3個(わざわざハスに2つ切りで6コ),少々お高く止まってやしないか? 「焼肉乃我那覇」の程ミッシリ詰まった食感ではない.うーみゅやはり何か食べた感じ求めてるイメージと違う.
ソースの量ピッタリ喰い終わる.しっかしかなり外した感ひしひし(この値段ではなぁてのも).メンチカツて牛が正解か? 昼日中から宴会で盛り上がってる集団声でかいし,立て続けに笑い声響きまくりで疲れる.
帰ってからメニュー確認したらただ作り直しただけでなく,「チャーハン」,「かつ丼」等数品各50円再値上げになってて見落とすとこだった.