傷テープが無くなり買いに行くことに.今日になって見たら脛の1本だけ目立った線状の傷の両側,白糸の滝みたいに血の線がw.
他にもアチコチ小さな傷に気付くがくるぶし付近その他も特に問題無さそう.ヤバそうなのは膝下のデカイ傷.気温も高いし下手すりゃ化膿しかねないんで,絆創膏の類や傷薬買うかと(ウチには薬の類が殆んど無い).
出掛ける前に少し調べたら,近年では浅い傷の場合は消毒したり軟膏付けたりするのは良くない(かえって治りが遅くなる)とされてるのを知る.傷口を良く洗ってそのまま絆創膏なり貼っとけと.
右足を完全に曲げるのと思い切り踏み込むのが無理で,ガニ股になって体傾けながら痛みを堪えつつ超低速で何とかチャリ漕ぐ(しかも向かい風 Orz).100円コーナーで傷テープ2種類と,いささか値が張る(特売で698円て1枚116円もする!)けど文明の利器も購入(傷の大きさからして大き目).何とこれ怪我の直後に使うのが基本で,しかもただ貼るだけぢゃねんだ.
傷はともかく膝裏の腱の調子が悪く(まったく昨日は良く動けたと思うが),右足は自力であまり持ち上げられず,曲げた状態で体重かけられないから,足の運び方とか動く順番とか悩まなきゃならない状態.
さりとてあまり動かさないと固まっちまうよな感じで辛い.長引かなきゃ良いが.事故の瞬間は横倒しかつ放り出された格好で,変な動きになった(伸ばしたとか踏み込んだ)とかって事象は起きてないハズなんだが何故こんな症状に? しっかし人体の構造って複雑怪奇.
BAND-AID(バンドエイド) キズパワーパッド 大きめサイズ 6枚 管理医療機器
- 出版社/メーカー: ジョンソン・エンド・ジョンソン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 5人 クリック: 92回
- この商品を含むブログ (23件) を見る