前回の「チャーハン」からひと月ちょい.11h20札まだ「準備中」.扉開いててカウンター手前端TV見てる人.「津嘉山酒造所」の桜の写真撮る.
入ったら客ぢゃなくおやじさん.顔覚えてくれてるおばちゃんの姿無く冷水出される ?_?.明日の献血に備えての,数えて34品目のカツ丼.
ここのもウチに有るダイソーのデッカイどんぶりと酷似.切ったカツ揃えてなくゴロゴロ状態にふわとろ卵かかって湯気立ち上り見るからにウマそう.ささがきっぽいニンジン,玉ねぎ,みつば少し.多目のカツ(しっとりで柔らかく脂身無い)がメインで他の具材は少な目.甘さも辛さも控え目で程好いつゆ多からず少なからずで良い.
小皿にタクアン一切れ,細切りニンジンと大根の酢の物(正月っぽい).蓋付椀のみそ汁(巻き麸,わかめ,豆腐,刻み細ネギ)の味今日も良い.平日だけなのかたまたまか,デザート無し.やっぱ飯の量結構多い.
鮭ぢゃんなくて一升瓶を抱えた木彫りの熊.藁に小さな紅白の餅玉数珠繋ぎ?の正月飾りが数本花瓶に挿してあった.