s0met1me◆JIRN.kBNd のやんばる名護パトロール隊(起承転々)2nd

沖縄本島北部はやんばる名護エリアでの由無し事をつらつらと.

はてなダイアリーからのインポートにより以前の記事のタイトル,表,見出し,改行等々の乱れが生じていますが今更いちいち直せないのでご理解ください.
当ブログの記載事項は全て無保証です.また貴方の健康を損ねる恐れが有るので,閲覧は全て自己責任で必要最低限度に留めることをお勧めします.


名護飲食店(食堂・そば屋)リスト w Google map (連動ブログ)

飲食店(食堂・そば屋)リスト(もっぱら名護市内)

『食系まとめエントリ』一覧






気が滅入ったのでガス開栓

陽射しさえ有りゃまだまだ水で十分なのだが,もう若くないし無理は禁物病院行くよな銭は持ち合わちゃいねぇ(今季予防接種の補助は高齢者他一部限定やし)*1.我慢しても月越えは無理だろうと電話.
11月中は初でワースト3,自己最高記録より一ヶ月早い.


食事に出る前に連絡しといたら14h頃には開けておくとのことだった*2.しかし以前も経験してるので承知なのだが,その「開栓作業」直後からお湯が使えるワケではなく,何故か30分だか小一時間ばかり経たないと給湯器が作動しなひ.
でもって帰ってきてガスメーター確認して,そろそろOKかとは思ったものの暫く待ち,やおら試してみたところまさかのエラー発生で焦る.


取り敢えずそのまま夕方まで待ち,メーター(「ガス止」表示は消えてるし特に異常なサインは無い)含め周囲を再チェックするが相変わらずダメで,これで修理となりゃ良くても週明けで下手すりゃ4,5日お湯はお預けと最悪の事態に泣けてくる.日も暮れるし気持ちも真っ暗.
半分諦め気分になりつつ,メーターの黒ボタン何度か押してみて最後の挑戦.すると幸いにして給湯器始動,無事に久々のお湯にありつく.何が原因か分からんけど覚えておかねばてのと,故障の兆しとも考えられるので覚悟しとけよなハナシ.

*1: 最後に風邪で寝込んだのが何時か全く記憶に無いものの,気分的に落ちてると抵抗力も弱まるから,風邪でもひいたら馬鹿らしい.

*2: シロウト的には元栓捻るだけで良さそーなのだが,ワザワザ来ての作業が必要なのだ.