「ポークたまご生活」と「沖縄やきそば生活」が終わったんで,ここは記念つか仕切りなおしに,ちっとはバランスの良いモノとか,たまにはも少し上等な店に行こかと思わんでもなかったのだが,そこは笑い(探究心)が勝る.
未だこの店のシロウトには無理とゆーもっぱらの噂の,「カツカレー(大)」を検証していなかった.これを残したまま先に進むのはいかがなものかと.
で実食.つか先入観で判断しちゃイカンので,買って帰って真っ先に計量(普通のが約1キロだった).結果は約1.2キロ.
袋から出してみると容器は同じ.輪ゴム外すと蓋が閉まらない状態.カツの乗せ方はあまり変わらない様子なんだけど,飯をギュウギュウに詰め込んで,ルーも若干多いのか? しかしほぼ200g分は飯増量って感じ.
見かけは「普通」のと変わらないけど.
つーワケで普通サイズので充分な量(体調にもよるけどオレはだいたい2回に分けて喰うな)なんだが,冷静に計算して比較すんと(大)の方は割安でもないことが分る.ただひたすら多いだけ.蓋取ってひとしきり食べて,それで普通の量(同じくやっぱ飯の量に比べるとルーが不足気味なんすけど)になる.
しかしやっぱこれはアカンぞ.
大きな地図で見る
- 関連: 「危険な(笑)メガ盛り食堂・激盛り食堂」