夜中から14℃台で,朝はとうとうそれを下回ってんですけどこの時期に.北風吹き募り,背筋から太股にかけて冷気がチクチク刺す.最高気温18℃も的中.コレこの時期としては最低気温レベルすけど.
憂さ晴らしにまた「そば」行っちゃいますかって感じ.
BIGLOBE の方のブログ,ここんとこはだいたい「料理」と「空」(景色)ネタ(以前は「はてな」ではまともな写真貼れないと思い込んでて,写真絡みは全部 BIGLOBE にしてたけど).最近個別記事へのアフェリエイト機能が追加されたんで,1年前くらい結局最初まで遡って主な記事に入れてみた(あんまし出てこないけど).
編集の一覧でアクセス数を見てみると,おおむね1桁アクセスが普通;_; 20+とかってと珍しい方でせいぜい60近辺とか(200弱222ってのが Max かと思いきや804てのが一つ有った).あと意外と空の写真は何故か一部で好評らしい(2桁いくのが多い).自分で云うのも何だけど,結構良い写真ある(笑).
それが「ぬか漬け」ネタ書き始めてからほぼコンスタントに20前後になってる.こりゃ珍しいこった.
度々ブログに「新山そば」と書いてはいたものの,これまた実に2年半振りくらいのご無沙汰になる「新山食堂」(3回目).休み不定期なんで,オレのことだから当たっちまうかと若干心配しつつ出掛けた.
開けっ放しのドアに「10−6」って何の意味かと思ったら営業10h−18hの意味.
フーチバー(よもぎ)そばの食券買う500円也.器樹脂製だった.長年の洗い傷にスープだか何だかが染み込んでる(笑)
スープ見た目「宮里そば」と同じ感じだけど僅かに細かい脂浮いてて,味はもっとさっぱり気味(「宮里そば」の方がダシが深い感じ).平打ち麺は幅も厚みも「宮里そば」の倍くらい.
「フーチバー」麺が見えないくらいの量.やっぱクセ強い.石垣島の山羊汁思い出す.「想思樹」の「よもぎそば」は麺に練り込まれてるだけで乗ってはない(全然クセを感じさせない)けど,直に食べると苦手なヒトも多いだろう.しかし対立させる相手つか必要無さそうなのに,何故にフーチバー?(調べたら「てびちそば」に1枚入ってたのがそうらしい)
三枚肉3個に結びコブ1個(ここまでは昨日と丸被りやんか),三角の小さい厚揚げ.量的には腹一杯.一気に喰わないとツラクナル場合あるかも(最後の方は麺が延び気味になる).そば(小)が無いので軽く食べたい時には駄目だ.
<< この店のメニュー >> (最終確認 21.01.10 )*1
13.08.08 | 14.05.04 | 20.01.04 | 23.02.16 | |
新山ソーキそば*2 ーー>ソーキそば |
600 | 700 | <ーー | 800 |
(新) 具なしそば | ーーー | ーーー | ーーー | 300 |
沖縄そば*3 | 500 | 550 | 600 | |
三枚肉そば*4 | 500 | 600 | 650 | 750 |
てびちそば | 500ー>600 | <ーー | 700 | 750 |
野菜そば | 500 (1,2,3,4) |
600 (5) | 650 (6,7) | 750 |
そば定食 (そば じゅうしぃ 刺身 ) |
750ー>850 | <ーー | 900 | |
そばセット (そば いなりorじゅうしぃ) |
650ー>700 | 750*5 | 800 | 900 |
フーチバーそば | 500 | 550 | 600 | 750 |
|
500 | 550 | ーーー | |
|
600 | <ーー | ーーー | |
じゅうしぃ | 150 | 180 | <ーー | 200 |
いなり (2コ) ーー>(1コ) |
150 | 180 | <ーー | 120 |
大盛り | 100 | 200 | <ーー | 250 |
(新) 新山そば*6 | ーーー | ーーー | ーーー | 850 |
オリオンビール | 500 | <ーー | 600 |
スープなくなり次第終了なんで現状は実質15h頃閉店て話.
突っ込みたくなるんは「定食」と「セット」何が違うの?ってトコ.多分「セット」はそば+ジューシーだけなんだろうな.*7
名護十字路の角の所アーケードまで取り壊してる.あのコーナーごっそり再開発なのか? 何かデカイ箱モノ建つのだろうか.
追記:
麺のレベルがどうにも気になって1週間後に再チェック.
追記: 23.02.16 「新山そば」 850円.
2年ちょい振り.券売機硬貨使用不可って.
top 画像更新.下 13.08.08 付け.
追記: 23.01.31 16h迄になってるけど実質15h終わりのままなんだろう.
追記: 21.01.10 1年振り「野菜そば」.
小上がりの献立表変わらず.券売機不調で500円玉通らずおばさんが両替する.
追記: 20.01.04 2年振りに予想外で「野菜そば」.
やっぱ依然年末年始通して通常営業.
券売機にボタン残るが「わかめそば」,「焼そば」完全終了.
追記: 18.01.01 7年振りに「野菜そば」.
元日から営業.メニュー前回から変わらず.
しかし昔と比べて肉が随分減った T_T.
追記: 17.04.10 前回から変わらず.
樹脂丼ぶりが新しくなってたw.
追記: 15.06.09
宮里店は一部再値上げしてたけど前回から変わらず.
追記: 14.05.04
増税により一部を除き値上げ済み.
「野菜そば」,「焼そば」,「いなり」がX.
追記: 12.02.24 写真追加.
売切ランプが点いてても店人に確認w.
追記: 11.12.03 殆んどの客はこっちから入る通用口側.
*1: 15.06.09 前回から変わらず.
14.05.04 一部を除き値上げ済み.
13.08.08 「てびちそば」,「そば定食」,「そばセット」値上げ.
11.12.03 麺1種のままで「沖縄そば」,「わかめそば」,「焼そば」増えてた.
10.09.30 前に気付いてなかったのかも知れないけど,ただの「ソーキ」が「新山ソーキ」に変わってる.と「大盛り」が増えてる.が現状より少量のと多いのと2サイズにしてくれると良いんだが.
*2: ぶつ切り本ソーキ4,結び昆布1,小さい三角厚揚げ1に刻み細ネギ.
*3: 皮付き三枚肉2,丸島カマ楕円切り2,小さな三角厚揚げ1に刻み細ネギ.
*4: 皮付き三枚肉4,結び昆布1,小さな三角厚揚げ1に刻みネギ.
*5: 何故か「いなり」が無く「じゅうしぃ」出る.
*6: 本ソーキ,皮付三枚肉,てびち.
*7: 上のメニューは後日内容が分ってから内容を書き加えてある.