s0met1me◆JIRN.kBNd のやんばる名護パトロール隊(起承転々)2nd

沖縄本島北部はやんばる名護エリアでの由無し事をつらつらと.

はてなダイアリーからのインポートにより以前の記事のタイトル,表,見出し,改行等々の乱れが生じていますが今更いちいち直せないのでご理解ください.
当ブログの記載事項は全て無保証です.また貴方の健康を損ねる恐れが有るので,閲覧は全て自己責任で必要最低限度に留めることをお勧めします.


名護飲食店(食堂・そば屋)リスト w Google map (連動ブログ)

飲食店(食堂・そば屋)リスト(もっぱら名護市内)

『食系まとめエントリ』一覧






4月から名護市の4小学校統合だそうで.

これに関する報道は今迄目立ってなかった気がする.あまり扱われてなかったのか?

 市の統合計画では、二見以北の三原、久志、嘉陽、天仁屋の4小学校は09年度に久志小に一度暫定統合し、12年度に久志中学校の隣に新設校として開校を予定している。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-134926-storytopic-5.html


カムイ外伝』のロケバスで何度も通ったあの懐かしい道のり(チャリの自走では R331 のあの区間はまだ走ったこと無かったな).
世冨慶から R329 に入り,R331 で大浦湾の一番奥辺り(キャンプシュワブの目の前)が久志小,三原小はカヌチャリゾートの直ぐ側.さらに進んで嘉陽小,であのロケ現場に右折してく直前が天仁屋小だ.

大きな地図で見る

昔から「区」(地区,或いは集落)毎に学校が在る様だけど,殆ど複式学級で人数の少ない学校は一桁台らしい(このくらいの規模だと内地ではそもそも「XX分校」って扱いになってさふな気がするけど).風光明媚と言えば聞こえは良いけど,正直何も無いところが大半だもんな.

既存校の間隔がざっと4〜5キロメートルだろうから,一番西の久志に統合となると,簡単に通える距離ではなくなる.スクールバス運航ってことになるんだろうか.


ウチの界隈(市庁舎エリア)も高校の統合が行なわれたけど,小中学校の数も多い気がしてた.
県立名護商工高等学校(県立名護商業と県立北部工業の統合校)ってのが 2007 年 4 月に開校(移行).北部工業が 09 年閉校とあったんで何ぃ?と思ったのだが,移行時の在校生は卒業時まで元の籍を維持したことによる(名護商業も同様).


で次は中学校の統廃合がまた進められるとか.こっちでは妊婦や乳幼児の姿がやたら目に付くし,子供を二人連れてるのも多いように思うんだけど,それでも少子化が進んでるというから不思議に思える.