昔は港南警察署でやったけど(二俣川まで行かなくて済むようになって随分楽になった),最後何時だったか忘れたな.滅多にやらないんで,毎度何が必要か調べるハメに.で,あん時次回更新が「平成20年」って何時だよそれ何時代だよ!みたいに感じたのを覚えてる.
実際には大型特殊取ったタイミングで書き換えになり,有効期間が1年延長になって今年ようやく更新ときた.そんで沖縄では初.今度は中型自動車(限定)が増えるんだな.原付も区分ができたけど,どうなんだっけ?
とか何とか書くネタの準備してたら,沖縄県公安委員会(委託先:交通安全協会連合会)から「運転免許証更新連絡書」なるものが届いた.
これまたビックルなハナシなんだけど(どんだけ世間に疎いんだオレ),「IC 免許証」とかってモノになんだって.
道路交通法の一部改正により、平成21年1月4日からIC免許証となるため、同日からの更新手数料が2,100円から2,550円になります。
と書かれてた.ちっとも理由(納得できる値上げの根拠)が説明されてないと思うが? 値上げしないで済むように,或いは値下げできるように努力したのかよ.
それに驚いたのは「更新手数料」の他に「講習手数料」として700円が別途必要(どーせ VTR 見せるだけっしょ)で計3,250円也.えっ?そんなんだっけ???
安全協会の会費ってヤツの支払い義務が無いってのが周知された結果,転化させたんぢゃねの?
偽造・変造防止目的ってのはまぁ理解できるものの,『本籍欄を空欄とすることでプライバシーを保護します。』って何やそれ? 意味あるかそれ.どっちかと云えば現住所の方やし,やるなら両方やるべきやろ.プライバシー保護とか偉そうに云うなら生年月日もだな.
それに『...等の窓口で身分証明書として使用する場合に、暗証番号の入力を求められる場合がありますので、』って何? 民間の窓口にそのために IC カードリーダーの設置を強制するワケか?はぁ?だな.それにそれに暗証番号が2つ必要って書かれてるけど,その用途の説明皆無なんすけどもぉ?つか本籍以外は普通に読めんなら,そもそも要らねぇだろこんなの.理解不能.
献血手帳がカード化されてるけど,IC カードなんて大袈裟なモンぢゃなくて,あの程度で充分ちゃうのん?
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る