s0met1me◆JIRN.kBNd のやんばる名護パトロール隊(起承転々)2nd

沖縄本島北部はやんばる名護エリアでの由無し事をつらつらと.

はてなダイアリーからのインポートにより以前の記事のタイトル,表,見出し,改行等々の乱れが生じていますが今更いちいち直せないのでご理解ください.
当ブログの記載事項は全て無保証です.また貴方の健康を損ねる恐れが有るので,閲覧は全て自己責任で必要最低限度に留めることをお勧めします.


名護飲食店(食堂・そば屋)リスト w Google map (連動ブログ)

飲食店(食堂・そば屋)リスト(もっぱら名護市内)

『食系まとめエントリ』一覧






エキストラ(ロケ)対策

# まだまとめてなかったっけ?

現場に持って行くと良いモノ.マチナカ(近くにコンビ二や商店があるよな場所)なら,ここまでする必要はないけど,辺鄙な場所だとスタッフに言っても対応できない場合があるので.

事前にどういうシーンの撮影か,どんな備品があるのかできる限り担当者に確認しておくのが良いでしょう.

折畳椅子(かクッション系のもの) 待機場所で椅子が足りない場合や舞台側で待つのに(持ち込めない場合もあるけど).
ガーゼハンカチ 顔を塗った後の汗押さえに(こすると落ちるから駄目).
ウェットティッシュ 水道や手洗水が無い場合もあるので.
救急バンソウコウ 細かな怪我は付き物(それくらいは現場に準備してあると思うけど).
医療用(伸縮)テープ 靴擦れや肉離れなどの時は,バンソウコウでは不十分.
(空の) PET ボトル 給水所でコップの代わりに使う(現場で弁当が出れば配られることが多いから捨てずに).
「冷えぴた」類 炎天下の屋外撮影には(特に時代モノは日除けアイテムが使えないので).
扇子 夏場は必須(目立たず持ち歩けるのが重要).現代モノなら撮影中でも帽子や日傘,タオル OK な場合あり.
塩系サプリメント 現場で配ることもあるけど.潮ひとつまみとか,塩飴とか,用意しておくのも良いかと.
ホカロン」類 あまり寒くないと思っても,雨風で冷えるので,用意しとくのが良い.
雨カッパ(上だけ) 防寒・防風を兼ねる.
デジカメ(携帯電話) 衣装を記録するため.許可無く俳優や撮影現場を撮るのは NG です.
メガネケース 時代モノでは外さにゃならん.
日焼け止め オレは使わないけど.何度も塗らないと効果なし.
虫除け・虫刺され薬 夏場は念のために.沖縄だと冬でも蚊が居るコトあるし.虫刺され薬ってより,傷にも使える「ムヒ」なんかが良いんぢゃね.
鎮痛消炎スプレー(シップ類) 過酷な連チャン現場の場合.
レジ(ビニール)袋 サンダル入れたり,濡れモノ入れるのに.
畳めるエコバッグ 弁当持ち帰りとか記念品入れるとか.
ライトの類 夜間撮影では,舞台外の灯りが少ないとか,撮影の都合で消してしまうコトもあるので.
その他 筆記用具.小型のハサミ.暇つぶし用の小物など.危険性を指摘するとか,体調が悪くなったら直ぐに申告する判断力.
未解決の問題 ヒヤメシ(藁草履)を履くと足裏が相当痛くなる.何か良い対策は無いものか?

結構な点数だけど,このくらいは準備してかないと,現場でツライ思いするのは自分だから.

さらに過酷な環境の場合には,毒蛇・毒虫用の吸引器とか(笑)