s0met1me◆JIRN.kBNd のやんばる名護パトロール隊(起承転々)2nd

沖縄本島北部はやんばる名護エリアでの由無し事をつらつらと.

はてなダイアリーからのインポートにより以前の記事のタイトル,表,見出し,改行等々の乱れが生じていますが今更いちいち直せないのでご理解ください.
当ブログの記載事項は全て無保証です.また貴方の健康を損ねる恐れが有るので,閲覧は全て自己責任で必要最低限度に留めることをお勧めします.


名護飲食店(食堂・そば屋)リスト w Google map (連動ブログ)

飲食店(食堂・そば屋)リスト(もっぱら名護市内)

『食系まとめエントリ』一覧






禁断の領域へ?

このまま探求を続けていくと,許容範囲を越えるのもそう遠くない? しかしここまで使ってみたら,何故もっと早く導入しなかったのかと,つくずく悔やまれる.


巷の炊飯器レシピは,結構パターンが決まってる.ある意味固定観念に縛られてるとこがあって,ご飯モノを除くと主流は煮込み系(確かに圧力鍋に匹敵するくらい絶大な威力を発揮する),もしくは卵かパンorケーキ系(バリエーションは多いけど「おかず」ネタとしちゃどうも...),多少傍流が「蒸し」というトコロ.

「焼き物」(炒め)メニューとなると,どうしてもフライパン併用になっちまう.「炊く」という使い方では,オコゲってものができるけど,果たして唐揚げや焼き鳥(そこまでいくとグリル使えよだろけど)みたいな(こんがり焼き目をつける)ことは出来ないんだろうか?


或いは油を入れて使うには危険が有るのだろうか? 温度的には発火する程の高温にはならないと思うし,少量なら特に問題は無いと思う.いやしかしここで重要なポイントは,炊飯器レシピでは,油を使わなくて良いってコトなんよ.流石に蓋を開けたままってのは,動作不能だろうしな.

メーカーとしちゃトラブルは避けたいだろうけど,製品上の調理モードに拘らず温度や加熱力?の特性を生かした,独創的?な使い方が無いものか. 添付のクックブックだけぢゃなく,サイトでどんどん新メニュー(それこそオレの「まとめ」みたいな使い方のコツ)を追加紹介して欲しいものだ.


そうかトマトの湯剥きも「蒸し」で出来るのかな.それに(滅多にないけど)急いでる時にレンジで「全解凍」するのは意外と時間がかるんだけど,その後さらに加熱する手間をかけるなら,これまた「蒸し」一発で済ませられることも有るんじゃない? 生春巻きなんかも,生のままの具を巻いて蒸してみたらどうかなとか.

さらに先日のロールキャベツについては,葉の下茹でには「蒸し」が良いって分かったんだけど,どうせならその時に具材も(バラバラか練ったモノかは材料次第って感じだろうけど)一緒にしちまえば良いって後から気付いた.そうすりゃ好みの問題だけど,後はスープかソースなりを作れば(さらに手抜きなら出来合いのものだけで),煮込み省略でそのまんま包むだけで一応体裁は出来るからな.