単純にやれば値引きでハケるけど,やたらとそれやると損するばかり(まぁ別の手段として味付けとかして加熱なり焼くなりして別商品に仕立てるテもあるけど).だから前々からやってんぢゃねと思ってたけど(つまり弁当や惣菜に二次利用するってこと),やっぱそうなんだな.店員が棚の商品を引き上げながら相談してるのを聞いた.
てことはイオン系に比べて生鮮食品の値引き売りが少ないサンエーは,それが徹底してるってことか(従業員の買取だけでは足りないだろう).しかし売れ残りは高級品のことも多いので,ことによっちゃお徳な弁当(その時によって材料のレベルがかなり違う?)になるのかも.
ちなみにイオン系では安全確認してることを表示してるけど,最近は中国産ウナギが売れ残ってることが多い.
ところで輸入生きウナギに産地表示義務なし.それを良いことに輸入生き鰻を加工して産地を国産と偽装して出荷だってよ.国産表示のウナギが実は中国or台湾産だったとのことで,スーパーに大量に出回ってた様子(給料日のお父さん大ショック).しかしこういうのは「JAS 法違反」(注意とか営業停止)とかってんぢゃなくて,れっきとした詐欺ぢゃねぇの?
商品の値札を張り替えて会計したら詐欺罪に問われるってんだから.