s0met1me◆JIRN.kBNd のやんばる名護パトロール隊(起承転々)2nd

沖縄本島北部はやんばる名護エリアでの由無し事をつらつらと.

はてなダイアリーからのインポートにより以前の記事のタイトル,表,見出し,改行等々の乱れが生じていますが今更いちいち直せないのでご理解ください.
当ブログの記載事項は全て無保証です.また貴方の健康を損ねる恐れが有るので,閲覧は全て自己責任で必要最低限度に留めることをお勧めします.


名護飲食店(食堂・そば屋)リスト w Google map (連動ブログ)

飲食店(食堂・そば屋)リスト(もっぱら名護市内)

『食系まとめエントリ』一覧






ハチミツ蜂とクローバーオレンジと

昨日より渋い天気で,朝降りそうな感じだと思ったら案の定雨に.いよいよ梅雨入りか?

先日のニュースで九州各地の養蜂業者の間で,蜂が居なく(巣箱が空に)なる事態が,少し前から続出してるということが伝えられていた.さふいへば,ちょいと前に全米各地で蜂が居なくなってるってニュース,をチラ見した記憶があった.しかし日本の近隣諸国のそういうニュースはみかけないなぁ.

蜂が居なくなったからって何を騒いどりんぢゃって気がしたけど,思い出したんは,作物の受粉の大部分を蜂に頼ってるってこと.受粉用の昆虫を繁殖させて売ってる業者もあるけど,流石に蜂となると狭い閉空間で繁殖させるワケにもいくまい.で確か昆虫利用の農作物のうち,8割だかは蜂頼りなんだとか.

なもんで前に価格高騰と言われてたオレンジなんかにも,既に深刻な影響が予想されている(こっちで売ってるオレンジはそう高値になってる様子はまだないけど).それに限らず,アメリカの台所には多大な影響が出そうという話.だから何れは日本でも,思わぬ食品に影響が出るかも知れない(にしてはあまり大きく取り上げられてないけどなぁ?).

食べ物ついでに,暫らく前から中国の土壌・河川・海洋汚染からみの話題ってのが頻繁に登場するようになってるし,検査によって輸入停止になった農産物・食品等も幾つかある.残留農薬とかなら過失も有り得るけど,有害物質を健康食品や医薬品に使ってる例は後を絶たず,死者を出してるモノも少なくない.最近ではペットフードの事件もあったな.

前にも安いからつい中国野菜を買ってしまうのがコワイって書いた.そして野菜を避けたとしても,加工食品についちゃムヅカシイとも.ところがだ.加工食品の場合,包みに「中国産」とかその類のことを記載してるのは良心的な方で,何と業者によっちゃ材料(一部か全部かはまちまちだろうけど)を輸入していながら,国内で最終加工して「国産」として出荷してるって話.こうなると完全に選択の手段はなくなる.おそろしス.

なワケで「食の安全協会」つうところでは

安全な食品選びのポイント
・保存料、発色剤、着色料、漂白剤を使用した食品はなるべく避けよう。
・できる限り国産品で産地が明記されたものを買おう。
・輸入の肉類、果物類も極力買わない。
・養殖魚よりも天然魚を買おう。
抵抗力をつけよう
・腸内細菌は臓器のひとつとも言われています。これらの腸内細菌を豊富にするために、納豆、乳酸菌、漬け物等有用菌が豊富な食べ物と、それらの細菌の栄養となるでんぷん、食物繊維、オリゴ糖の豊富な米、大豆、根菜類、海藻を食べることが、O-157などの感染予防になります。
 また、唾液が食品添加物などから発生する有害な活性酸素を消去するという説もあります。よく噛んで食べるのも危険を避けるひとつの手段といえるでしょう。
香料、酸味料は何が使われているかわからない
香料、酸味料はその内容物の表示義務がないため、何を使っているのかは知ることはできません。安全である事を祈るだけですが、例えば清涼飲料水には、合成甘味料、着色料、保存料が添加されているものもあるようです。特に甘味料のアスパルテームは有害性が議論されています。

と言ってるけど,取り合えずできる努力をするしか無いって感じ(実際には経済的に無理って部分もあるし).「香料、酸味料」は盲点だったけど,これについちゃ法改正が望まれる.あと,できれば表示を偽っても見分けられる目を持ちたいところだ.