気象庁ったら,この冬は暖冬の予想をしていたんですって?おひおひ.
好天を予感させる陽射しに即座に洗濯,さらに陽射しのあるうちにと買い物.10h半には今日の用事全て終了.しかし間もなく雲が広がり,一転してまた寒くなりそうな気配に.
この市街の築アサの集合住宅には,エレベータなしの4,5階建てで1階部分が駐車スペース(つまり柱だけ)になっているものを多くみかけます.大都市だともっと高層にするところでしょうが,エレベータなしで建てるというのがミソと思われます.
しかしこういうツクリ自体(当然ながら)あまりよろしくないと,阪神淡路大震災の後に言われていたように記憶していたので,住まいを探して歩いて回った時に少しひっかかりがありました.こんなツクリで鉄筋量減らされていていたら最悪.
この住まいも両隣の2棟も1階が駐車場のツクリで,気になりだすと柱が妙に細いような気がしてきます.両隣の6階建てより,こっちの柱の方が一応太いのは確かですが...
検査体制が変わった時期以降の建築物件の再調査が始まっていますが,バブル期の異常な建築ラッシュを思うと,あの当時も実は相当ヤバイものがあるでしょう.耐震基準が変わった(直)後もゴマカシがあるでしょうね.