本日のパトロール
こんな場所に鮮魚店?とちと思うが羽地内海が近い. 「LAWSON」名護呉我店?12/7オープン. 「呉我食堂」依然休業中のまま. 防潮堤?工事延々と続いてる. 「大真利パーク」とやらが出来てて,パーラー「松田Store」これがまた(水)定休日. 遠くに見え…
パクチーがカイワレ状態のままで倒れちまうのが困り物(突然の雨が怖い).何処から来たのか長鉢に小っさいミミズが混入.夜半から29℃前後だが南風が有る所為で然程暑く感じない. クマゼミの声日増しに遠のく感じだが,天気図は梅雨明け頃みたいな展開で依…
ちと前から木曜「まーさん堂」行くつもりだったのだが,珍しく朝から曇り空で何か気が変わる.前ギア調子悪くて2段目に落ちたまま上げられず.未入店の「とびきりステーキ」でカレーでもと行ってみりゃ定休日(しかもステーキ以外消えてるし).何かどこも違…
11hちょい回ったトコ.駐車場既にかなりの車以前は立ち上がりからこんなに混んでなかった気がする. 焦って探してまずはパック100円の卵購入.ポスターには11hからになってたけどかなり無くなってるイキフン. ポスターには(テントにぶら下がった紙…
厚木と云えば青学厚木キャンパスに仕事で行ったことが.ただ夏休みで JD も居らず,エライ辺鄙な場所で驚く.しかし2つ有る食堂がリッチで愕然. 「軽食エイ」再チャレンジするも,またもやまさかの臨時休業で泣く.11hちょい前「朝めし家」ほぼ無くなっ…
うっちん茶作り足して大葉少し摘む.きゅうり茹でて浅漬け仕込み.「充電させてもらえませんか」同行ディレクター曰く「あまり有名になると(スムーズに運び過ぎて)面白くなくなるんだけど」はごもっとも.逆境が醍醐味なのに. もうかなり前にバラし入ってた…
が,一見してそれっつう内地のイキフンとは違う物が多い気が.さらに宗派色もあまり出てない. 戸建てならまだしもマンションパターンも散見(余程の大都市部なら分かるけど). 他方神社の方は数が少なく,何気に古い中国の寺の影響が出てる印象.
丁度解禁日に午後から「オリオン名護工場」で献血やってるんで,もっけの幸いとまた行ってみることに.去年初めて飛び込みで行ったのだが,その時は県系ブラジル老若男女の大口団体さん御一行(何と全員親族つう)とご一緒で,通訳挟むんで説明が簡略化される…
関連: エキストラ参加記録(随時更新) 調べると表記に一部バラつきが有るんで,10日ばかり前に名護城公園の上の場所かと確認しといた.だから今時 map 位添付しとけよと思うが. 坂がキツそうなんで11h30には食堂を後にして向かう.これなら流石に歩…
ずっと寒くて天気悪いままで先送りしてたんで行ってみると,不思議なことに山の上から咲く寒緋桜は流石に殆ど散ったあとの祭りだった. サバニ造船未だやってるのかなと見に行く. やぎさしみ 1000円 ホットミルク(シナモン,バニラエッセンス) 1口 TV …
hatena またぞろバッファオーバーフロー?発生で「ご無沙汰リスト」entry 分割(一度移動させたけど既に限界で再発,また Google のキャッシュから復旧).腹減って09h前にカップ麺. 午後束の間陽射し出ても冷たい風強くて震える寒さ.「D!REX」ラスト2本…
sub PC 2ヶ月振り位に起動(と復帰びっくりする位に遅ひ T_T)色々更新.「再起動しています」のグルグルのままずっと電源も切れなくなりプラグ抜くクソったれ. 何故か main PC モニター切替時の勝手な window resize & 再配置また発生するようになりやがる…
もう3月になろうってのにこんなに寒かったか? 昨日寒くて「みそ汁」にしたけど今年初で結構久々だった.ちと喰い過ぎ感有るけど,喰わねと余計気が滅入るし. 飯喰ってから名護キャンプ最終日覗く.オープン戦で人は多いけど出店あまり多くない(駐車場隅に…
毎月5日,28日のサービスデー去年半ば辺りに知ったものの,ズルズル先延ばし.陽射しも無く天気いまいちながらこりゃいい加減に行かねばと,トラックジャケット羽織って出る. 脚の調子良くてギア変えず立ち漕ぎもしないまま伊差川の丘越える.薄陽射して…
このとこビール呑みたい陽気が続き,こっち来て以来11年越しだしこりゃいい加減に行っとかねとつうワケで早目の時間に向かいます. また飛び込み受付で聞くと次の回(20分おきのはずだけど何故か半端なスタート)迄はちと時間が有る.もしくは間もなくの回…
「前之宮」 路地裏ぬこ2種
「プーミチャー」 「ナナシキムイ」
殆どズーム使わずひたすら待ちの姿勢.時間帯早い方が良い感じ.やはり薮に滞在してる割合が多く,虫除けやってなくて蚊に刺される(脚やられるけどその分腕は無事w). 今迄見切れパターン多くて動きに遅れねよに気を付けるものの,いきなり頭上から舞い降り…
早目に着いたのだが曇り気味でいまいち.日照・気温の関係か,或いは既に群がお疲れ状態なのかあまり活性高くなく,前日よりはマシなものの最初に見た時の1/3程の密度って感じ.ハッカ油の濡れタオルで脚濡らして撮り始める(連写モードは諦め).あまり翔…
12hに散ることが分かったんで少し後をと思ってたのだが,すったもんだで現着15h頃おまけに曇って小雨パラつき始める悪状況.でもって既に閉店ガラガラなイキフン. よーやく1羽見付け,2羽見付け.とりあえず高速連写試す.直ぐに隠れちまって枚数も…
日おいて撮り直しに行くかと思ったが,いつまでもあの場所に居着いているか分からねし,考えたら台風来てるんで散り散りになるか生き延びれない可能性高いんぢゃとまた出掛けることに(今日ですら居るとは限らね).動きの早い被写体古いガラケーぢゃ無理だと…
あまり数無くて,離れると忘れがちなんでまとめページ作っておくかと.hatena さんこのパターンの埋め込みタグエスケープしちゃうんですね. 沖縄難読地名 (主に本島北部) AED map in Nago (https://goo.gl/CVAXX) 名護市内公園探索(随時更新) 名護の小さな…
最近 Google maps で意外と(別に新しくもなくそれなりのエリアなのに)欠落してる対象が気になった.なんでこれは捨ておけんと追加作業を行ってるワケなんだけど,気付いた順に挙げると. 駐車場*1(地味つか地元的には注目されねから?しかし観光客にとっては…
「ファミリーマート」大北3丁目店オープンセール.「吉野家」タコライスのリニューアル発見これにはテンション上がる.ワイン買いたくなるが我慢. 「かねひで」大北店11h近いのに弁当2,3コしか出てね.半額の塩辛だけ買う.「みじぐるま公園」写真撮…
このとこすっかりこのパターンに嵌ってる. 朝陽射し有って少しクマゼミ鳴くが次第に曇る. 冷さんぴん茶 5,6杯 彩り弁当(チキンカツ)の焼きそばで混沌(いつかの弁当の残し白飯(小),オリーブオイル,粗挽き胡椒,おろしニンニク,壊れかけのレタス,とう…
晴れてるから洗濯の続きやると雲増えやがり,怪しんでると直ぐに降り始め雷. 終日雨予報ぢゃねか.台風5号房総沖コース. 冷さんぴん茶 5,6杯 TV しおラーメン(袋麺)で冷やしラーメン(ポッカレモン,千切りレタス,自家製大葉,いりゴマ,あみエビ,か…
安全対策つう趣旨は分かるんだけど,一部何ともカオス(無駄)なイキフンなんで記録. 歩行者,自転車の動線が増えて,かえって複雑に交錯してる気が.車側から見てどうなんすかね? いきなりこの黄緑帯何だろと思う.要るかねこのベタ塗り. 徐ろに別れる. …
昼頃また「屋部の久護家」三度目今度はコンデジと広角コンバーター持って.レンズ汚れてて and/or 広角の所為かピンがいまいち甘い. 大して長居してねけど昨日より半端無く蚊に刺されまくり Orz.日本脳炎に注意とか記事出てたな. 冷さんぴん茶 5,6杯 …
今迄訪ねたことのない名所が有るのを結構前に知ったのだがなかなか行かないままで,このとこ屋部特集みたくなってるんでこの際行ったれと.百年古民家と近年鐘突堂で有名らしいお寺. 屋部の駐在所と幼稚園の北側一角がフクギ並木の集落になってる.細い辻が…