本日のパトロール
夜半から風安定しねものの20℃超えてる.有機化成肥料撒く.09h回ると少し陽射しだがほんの束の間.空腹がらスープで紛らす.替刃交換.シャワー浴びて爪切る. 飯喰って大回りしてウチの近く迄来るがめちゃポカポカの良い天気なんでさらにパトロール継…
今年も天気良くなって暖かい日に行ったら遅かった.
先週水曜「弁当じゅげむ」が閉まってたのが気になってたし,移動販売で来てた「ざまみ食堂」また来てるかなと市役所に向かう.12hちょい過ぎ出掛けにちと手が汚れて洗いたいと思い庁舎の入口に向かうと,売店「いそはん」の入口脇に手洗い場有るの気付い…
途中目が冴えそうになって焦るが何とか眠れて09h過ぎ起きる.朝方何故か料理喰ってる TV 番組の撮影スタッフやってる夢.少し晴れっぽかったのにシャワー浴びて出てきたらかなりの曇で寒々しい. 飯喰いに行って燃料調達.東江サンエー今日もカレーまん無…
各方面有機化成肥料ばら撒く.年明け初シャワーだっけか? 久々の青空海パンにトラックジャケットで軽くパトロール.翌日(土)なのに週休二日制の定着してね沖縄では,4日からやってる店意外と多く半数近くてな様子. ご無沙汰の店で喰い暖かくてジャケット…
逃げ恥で石田ゆり子さんが注目されたけど,50どころか還暦過ぎてなお可憐さと色気残る(かと言って妖怪じみてない)風吹 ジュンは上行ってるな.水やらず. タテ型カップ喰って我慢して遅めに出ることに.お食事処「がじまる」まぢ終わってる(歴史的には新聞…
薄晴れで弁当発注.ハラペーニョとバジル水やり.そっか今や「4コマ」ぢゃなくて「4スラ」漫画の時代なんすね.燃料調達 D!REX 大瓶風邪薬在庫切れ(12月は厳しくなると分かってたけど). 北風続く.買物少しからの弁当回収.バジルまた少し摘むが葉が柔…
「禁書目録 III」上条当麻もインデックスも御坂美琴すら登場しねってのは最早別物語ぢゃんか.水やり.ハラペーニョ生育旺盛なんでで脇枝少し刈り取って4個収穫.バジル少し刈り取る. 何と「そばや13番地」(幸喜)廃業済@_@; 電話番号も使われておりま…
アラームセットして11h迄二度寝のち絶叫水シャワー.また顔ボロボロ. 旬の物てのは栄養価が高いってことなんだろうし,同時に縁起物というか心理的な作用も期待できるてことなんだろう.が,ボソレーなんて日本人にゃ関係ねぇだろ.近年国産ワインのレベ…
寝なおそうとするもこのとこのねだめカンタービレで流石に眠れず.未だ冷たいから嫌なところだが早目に支度にかかる.何時の間に鼻水垂れてる絶叫水シャワー頭2回洗う. まだ蝉2種類居る.そば喰って D!REX からのイオン(ブラックマッペもやし無いし)半分…
ちゅーか海側は帰路しか撮ってないんで「から」か.行き帰り店の写真かなり撮ったけど面倒なんで Google maps に up するだけにする.ボラの稚魚? 国定公園内にホテル建設ってことなのか. 近年ビーチの浮き遊具流行ってるらしい. 「喜瀬公園」(幸喜公園)…
Lisp のデバッグしてる夢.弁当発注.Stylish 不正コード発覚問題で Stylus に入れ替えた件記録しておらず. 軽くパトロールしつつ弁当回収.商店街の傍らまたマンションだろうと思ってたのホテルで驚く. 7 ドライフルーツ Mix(ヨーグルト,シナモン,フェ…
8月最終(日)だと思ってたんだが今年は旧盆と重なるからか.勘違いで早く出過ぎ(11hで良かったのに10hそこそこ着く),写真撮っただけでしびれを切らして手ぶらで帰る. 出店未だ未だ殆ど支度中.我那覇の豚汁・牛汁値上げ.今年はステーキなんて出して…
こんな場所に鮮魚店?とちと思うが羽地内海が近い. 「LAWSON」名護呉我店?12/7オープン. 「呉我食堂」依然休業中のまま. 防潮堤?工事延々と続いてる. 「大真利パーク」とやらが出来てて,パーラー「松田Store」これがまた(水)定休日. 遠くに見え…
パクチーがカイワレ状態のままで倒れちまうのが困り物(突然の雨が怖い).何処から来たのか長鉢に小っさいミミズが混入.夜半から29℃前後だが南風が有る所為で然程暑く感じない. クマゼミの声日増しに遠のく感じだが,天気図は梅雨明け頃みたいな展開で依…
ちと前から木曜「まーさん堂」行くつもりだったのだが,珍しく朝から曇り空で何か気が変わる.前ギア調子悪くて2段目に落ちたまま上げられず.未入店の「とびきりステーキ」でカレーでもと行ってみりゃ定休日(しかもステーキ以外消えてるし).何かどこも違…
11hちょい回ったトコ.駐車場既にかなりの車以前は立ち上がりからこんなに混んでなかった気がする. 焦って探してまずはパック100円の卵購入.ポスターには11hからになってたけどかなり無くなってるイキフン. ポスターには(テントにぶら下がった紙…
厚木と云えば青学厚木キャンパスに仕事で行ったことが.ただ夏休みで JD も居らず,エライ辺鄙な場所で驚く.しかし2つ有る食堂がリッチで愕然. 「軽食エイ」再チャレンジするも,またもやまさかの臨時休業で泣く.11hちょい前「朝めし家」ほぼ無くなっ…
うっちん茶作り足して大葉少し摘む.きゅうり茹でて浅漬け仕込み.「充電させてもらえませんか」同行ディレクター曰く「あまり有名になると(スムーズに運び過ぎて)面白くなくなるんだけど」はごもっとも.逆境が醍醐味なのに. もうかなり前にバラし入ってた…
が,一見してそれっつう内地のイキフンとは違う物が多い気が.さらに宗派色もあまり出てない. 戸建てならまだしもマンションパターンも散見(余程の大都市部なら分かるけど). 他方神社の方は数が少なく,何気に古い中国の寺の影響が出てる印象.
丁度解禁日に午後から「オリオン名護工場」で献血やってるんで,もっけの幸いとまた行ってみることに.去年初めて飛び込みで行ったのだが,その時は県系ブラジル老若男女の大口団体さん御一行(何と全員親族つう)とご一緒で,通訳挟むんで説明が簡略化される…
関連: エキストラ参加記録(随時更新) 調べると表記に一部バラつきが有るんで,10日ばかり前に名護城公園の上の場所かと確認しといた.だから今時 map 位添付しとけよと思うが. 坂がキツそうなんで11h30には食堂を後にして向かう.これなら流石に歩…
ずっと寒くて天気悪いままで先送りしてたんで行ってみると,不思議なことに山の上から咲く寒緋桜は流石に殆ど散ったあとの祭りだった. サバニ造船未だやってるのかなと見に行く. やぎさしみ 1000円 ホットミルク(シナモン,バニラエッセンス) 1口 TV …
hatena またぞろバッファオーバーフロー?発生で「ご無沙汰リスト」entry 分割(一度移動させたけど既に限界で再発,また Google のキャッシュから復旧).腹減って09h前にカップ麺. 午後束の間陽射し出ても冷たい風強くて震える寒さ.「D!REX」ラスト2本…
sub PC 2ヶ月振り位に起動(と復帰びっくりする位に遅ひ T_T)色々更新.「再起動しています」のグルグルのままずっと電源も切れなくなりプラグ抜くクソったれ. 何故か main PC モニター切替時の勝手な window resize & 再配置また発生するようになりやがる…
もう3月になろうってのにこんなに寒かったか? 昨日寒くて「みそ汁」にしたけど今年初で結構久々だった.ちと喰い過ぎ感有るけど,喰わねと余計気が滅入るし. 飯喰ってから名護キャンプ最終日覗く.オープン戦で人は多いけど出店あまり多くない(駐車場隅に…
毎月5日,28日のサービスデー去年半ば辺りに知ったものの,ズルズル先延ばし.陽射しも無く天気いまいちながらこりゃいい加減に行かねばと,トラックジャケット羽織って出る. 脚の調子良くてギア変えず立ち漕ぎもしないまま伊差川の丘越える.薄陽射して…
このとこビール呑みたい陽気が続き,こっち来て以来11年越しだしこりゃいい加減に行っとかねとつうワケで早目の時間に向かいます. また飛び込み受付で聞くと次の回(20分おきのはずだけど何故か半端なスタート)迄はちと時間が有る.もしくは間もなくの回…
「前之宮」 路地裏ぬこ2種